しののめ
「冬至(12月22日)」が過ぎて、少しずつ昼間の時間が長くなっていますが「冬」の寒さはこれから本番に向っていきます。 葛飾区・新小岩の小松川境川親水公園では、最低気温を記録する朝方の「日の出」が織りなす橙色系暖色に、ほのかな「暖かさ」を感じることができます。ほんの少しの時間の経過のなかで、東の空が「東雲色」に染まってゆきます。『東雲色(しののめいろ)とは、夜が明け始めるころ太陽で白み始める東の空を思わせる明るい黄赤色のことです。曙色とも呼ばれます。』
屋根のない博物館(Virtual Museum)で「人が歩けば、活性化する」
「新小岩は 楽しいミュージアム」(ブログ/Ameblo)を更新しました。
本画面上部(メインナビ)の「Ameblo」から投稿全文をご覧頂けます。
0コメント