ね
謹んで新春のお慶びを申し上げます。新しい年を迎え皆々様のご健康とご多幸を、心からお祈り申し上げます。2019年は元号が「令和」に変わり、新しい時代がスタートしました。2020年(令和2年)は、干支は最初に戻って「子(ねずみ)」になります。干支では「ねずみ」は「子(ね)」の文字を使って表します。ねずみ年の文字「子」の意味は「十二支読本」によると、干支の「子」はもともとはねずみでは無く、子供を表す文字だったそうです。「子」がねずみになった理由は最も多く子を産むから「子」がねずみになったとのことですが「語源十二支物語」でもその理由が解説されています。「子」の字には増えると言う意味があり、ねずみもたくさん子供を作るので「子」の文字を「ねずみ」にしたそうです。
屋根のない博物館(Virtual Museum)で「人が歩けば、活性化する」
「新小岩は 楽しいミュージアム」(ブログ/Ameblo)を更新しました。
本画面上部(メインナビ)の「Ameblo」から投稿全文をご覧頂けます。
0コメント